クラブ運営方針
広島空港ロータリークラブ
会長 川本吉則
「Enjoy Rotary」 ~思いやりと奉仕の心で~
2025年、団塊の世代全員が後期高齢者になり、社会保障費の増加や労働力不足が深刻化しています。
また、世界に目を向けてもロシアのウクライナ侵攻もいまだ終息のめどが立たず「自国第一主義」の台頭が目立ってきています。
本年度RI会長メッセージは、UNITE FOR GOOD 「よいことのために手を取りあおう」です。
広島空港ロータリークラブにおきましてもRI会長のメッセージに真摯に取り組みたいと思います。
先日行われました、会長セミナーにて土肥ガバナーより「ロータリーの基本はクラブにある。」・「会員こそがロータリーの財産」とお伺いいたしました。
こんな不確実な時代であるからこそ、我が広島空港ロータリークラブもクラブ会員が一丸となりよいことのために手を取り合って活動して行きたいと思います。
《実行目標》
①欠席すると、損した気持ちになる例会運営
②クラブ3か年目標への継続努力
③ロータリークラブ行事への積極的参加
④会員増強 3名
本年度の土肥ガバナー信条であります「Enjoy Rotary」~思いやりと奉仕の心で~
こちらを持ちまして1年間、皆様のご協力を宜しくお願い致します。